本ページはプロモーション(広告)が含まれています。

DTM

CDなどの音源からボーカルを抽出・除去してカラオケ音源を作成する方法


好きな曲を練習したいけどカラオケ・バージョンがなくて練習ができない方や、好きな曲のリミックス・バージョンを制作してYoutubeにアップしたいという方は多いと思います。

今回はCDの音源からボーカル・パートを除去してカラオケ・バージョンを作成する「ボーカル除去」と、音源からボーカル・パートのみを抜き取る「ボーカル抽出」にの方法について解説をしていこうと思います。

まずは、比較的簡単にできる「ボーカル除去」の方法から始めたいと思います。

CD音源からボーカル除去する方法

まず、ボーカル除去とボーカル抽出に基礎知識を簡単に解説します。

CD音源からボーカルを完全に除去または抽出することは、物理的に不可能です。

  • ボーカル除去=ボーカル・パートを消すこと
  • ボーカル抽出=ボーカル以外のパートを消すこと

これは厳密にいうとEQなどの様々なエフェクトを使い、消したように聴こえさせているだけで実は消えてはいません。有償ソフトを使用しても完全に除去は不可能ですので、無償ソフトで行うことをおすすめします。

では、無償ソフトを使用してボーカル除去する方法を解説していきます。

ボーカル除去するのにおすすめの無料ソフト

おすすめの無料ボーカル除去ソフトは「ボーカル・リデューサー:ねおん」です。こちらはあらゆる形式の音楽ファイルからボーカル除去をすることができます。

対応環境が「Windows XP/Vista/7/8および64bit版の7/8」と幅広いのも魅力の1つです。

このソフトはボーカル抽出も行える仕様ではありますが条件があり「カラオケ・バージョンがある音源からのみボーカル抽出が可能」なので注意が必要です。ボーカル・バージョンの無い音源からのボーカル抽出はできません。

無料ソフト「ボーカル・リデューサー:ねおん」でボーカル除去する方法

まずはソフト上部の「開く」からボーカル除去したい音源ファイルを開きます。

ボーカル除去をする場合はソフト下部の「リデュース設定」の調整が必要です。

  • 「有効にする」をオンにする。
  • 「Aパラメーター」の右側に全開(オフ状態)にする。
  • 「Pパラメーター」を左右に微調整しボーカル・パートが消えるポイントを探す。
  • 上手くボーカル除去ができたら「保存」する。

ボーカル除去はこの手順で行います。

ボーカル除去はPANがセンターに配置されたボーカル・パートを除去する方法です。ハモリなどのコーラス・パートはPANがセンターに配置されていないことが多いため消すことはできません。

「ボーカル・リデューサー:ねおん」でキーやテンポを変更する方法

ソフト右下の「キーチェンジ」と「テンポ」を調整することで、自分に合ったキーや好みのテンポに変更することが可能になっています。

ボーカル除去サービスを利用する方法

最近はボーカル除去・ボーカル抽出専門の有料サービスが存在します。

中でも「Hybrid Sound Reform」は非常に有名なサイトですので、こういったサービスを利用する方法もあります。

このような専門の有料サイトではボーカル除去ソフトではなく、プロクオリティーのDAWソフトを駆使しボーカル除去を行いますので、曲にもよりますがメイン・パート以外のコーラスも除去できる場合があります。

  • ボーカル除去は無料ソフトで行うのがおすすめ。
  • PANがセンターにあるメイン・ボーカル以外は基本的に除去できない。
  • 有料のボーカル除去・オンライン・サービスを利用する方法もある。

続いてはボーカルを抽出する方法を解説していきます。

CD音源からボーカルを抽出する方法

ボーカル抽出をしたい方は、抽出したボーカル・パートを使用してリミックスの制作を考えているかと思います。

今から解説する方法は、これからDAWソフトでリミックスの制作を考えている初心者の方にも必見の内容です。

ボーカルを抽出する方法については2つほどあります。

1つはカラオケ・バージョンがある曲を使用したボーカル抽出方法です。この方法は無料のボーカル抽出ソフト「歌声りっぷ」を使用して行います。

もう1つはカラオケ・バージョンがない音源からボーカル抽出をする方法ですがこちらは有料になりますが、ボーカル抽出オンライン・サービス「Melody ML」を使用します。

まずは「歌声りっぷ」を使用したボーカル抽出方法から解説していきます。

「歌声りっぷ」を使用したボーカル抽出方法

歌声りっぷの使用方法はとても簡単です。

赤色枠の「入力WAVファイル(オリジナル)」から、ボーカル抽出したいCDの音源(WAVファイル)を開きます。

続いて黄色枠の「入力WAVファイル(カラオケ)」からカラオケ・バージョンの音源(WAVファイル)を開き「作成開始」をクリックするのみです。

そうすると青色枠の「出力WAVファイル(ボーカル)」に抽出されたボーカル・パートが出力されますので「保存」をして完成です。

これは歌入りの音源トラックに位相を反転させたカラオケ・トラックを重ねることで、PANのセンターにあるボーカルのみを聴こえるようにする仕組みです。

カラオケ・バージョンがある曲に関しては、この方法でボーカルを抽出することができますが、曲によっては綺麗に抽出できないものも存在します。

続いては個人的におすすめの有料サービス「Melody ML」を使用してボーカル抽出する方法を解説していきます。

有料オンライン・サービス「Melody ML」を利用する方法

こちらの「Melody ML」ですが、Eメールアドレスを登録すると2曲までは無料でボーカル抽出をすることが可能です。

まずは写真にある上の黄色枠に「Eメール・アドレスを入力」し「Upload MP3」からボーカル抽出したい「MP3ファイル」を開きます。

下の黄色枠の「Vocal+Drums+Instruments+Other」を選択するとボーカルの他にドラム、ギター、ベースの抽出もしてくれます。

「Vocal+Instruments」を選択した場合はボーカル単体とカラオケ・バージョンを作成してくれます。

MP3形式で抽出されますので、DAWソフトでリミックスを制作する際はWAV形式に変換して使用することをおすすめします。

しかし、こちらの有料サイトを使用しても曲によっては完全にボーカル抽出は不可能です。PANのセンターにはドラムのスネアやベースが配置されていますので、それらの音が若干残る場合があります。

では、実際に「Melody ML」でボーカル抽出した音源を紹介します。

音源はCMなどでもお馴染みの「Beautiful Now」を使用します。

  1. Beautiful Now(Vocal)


先程のYoutubeの音源を「Melody ML」を使用してボーカル抽出するとこのようになります。

楽器が比較的少なめのAメロやBメロは綺麗に抽出されますが、サビ部分は沢山の楽器が使用されるため、ノイズが多くAメロ、Bメロほど綺麗に抽出はできませんでした。またボリュームが一部、極端に下がる部分もあるのが分かるかと思います。

  1. Beautiful Now (Remix)


「Melody ML」でボーカル抽出した音源を使用して制作してみたリミックスです。

上手く抽出できなかったサビ部分を、敢えてメインに使用して制作してみましたが、バックの演奏に被せると単体で聴いた時に気になっていたノイズも音量の問題も殆ど気になりません。

リミックスを制作しようと思いボーカル抽出をしたものの、抽出の段階で音質に不満があり諦めてしまう方も多いようです。

しかし、実際にリミックスを制作してみると、それほど音質が気にならないことも多いかと思いますので、抽出した単体の音源の音質はそこまで気にしなくても良いかと思います。

「Melody ML」の利用料金はこちらになっています。

今回、掲載したリミックスはYoutubeからMP3形式で音源をダウンロードし「Melody ML」でボーカル抽出をして音楽制作用DAWソフト「Studio One 4」で仕上げたものです。この方法で手元にない音源を使用して好きな曲から、ボーカル抽出してリミックスの制作が可能です。

Youtubeから無料でMP3をダウンロードする方法はこちらの「youtube動画をMP3の音楽に変換して無料安全にダウンロード・保存できるサイトと方法まとめ」をご覧ください。

まとめ

ボーカル除去とボーカル抽出について解説してきましたが、実際は除去・抽出しているわけではなく聴こえないようにエフェクト処理をする仕組みになっています。

そのため音源によっては完全に除去・抽出できないものも多数あります。使用している楽器が比較的、少なめのものはわりと綺麗に除去・抽出が可能です。

  • ボーカル除去は無料ソフト「ボーカル・リデューサー:ねおん」で除去が可能。
  • ボーカル抽出はカラオケ・バージョンがある場合は「歌声りっぷ」で抽出が可能。
  • カラオケ・バージョンがない場合は有料のオンライン・ボーカル抽出サービス「Melody ML」を使用するのがおすすめ。

以上のポイントをボーカル除去・ボーカル抽出の参考にしてみて下さい。