本ページはプロモーション(広告)が含まれています。

DTM

【Logic版】Kontakt内ドラム音源パラアウトのやり方!DAW出力の方法も詳しく【DTM】


DTMでドラムをMIDI打ち込みする場合、パラアウト出力をすることで各パーツにEQなどのエフェクトをかけて音作りが可能になります。パラアウトして音作りすることで音圧や広がりのあるドラムサウンドを作ることができます。

今回はサンプラー「Kontakt」のパラアウト設定方法、Logic Proのパラアウト出力方法を詳しく解説していきます。

まずはパラアウトの基礎知識から始めようと思います。

パラアウトの基礎知識

通常ドラムをMIDIで打ち込みした場合、1つのトラックに全てのパーツ(スネア、バスドラ、タム、シンバル)をまとめて打ち込まれます。

DAWのエフェクトはトラック全体にかけものなので、例えば打ち込んだドラムトラックにEQをかける場合、トラック全体にEQがかかってしまいます。つまりバスドラにEQ、スネアにリバーヴといったようにパーツ単体にEQかけることができません。

パラアウト設定し複数トラックに出力すると1トラックにバスドラ、2トラックにスネアといったように分けることが可能になるのでエフェクト処理の幅が広がります。

他にもパラアウト出力するとベロシティー(強弱)設定なども各パーツごとに行うことができますので、打ち込みドラムにリアルなニュアンスを付けることが可能になります。

続いてはKontaktのパラアウト設定方法について解説します。

Kontaktのパラアウト設定方法

KONTAKTのDRUMMERシリーズ(80s DRUMMER, 70s DRUMMER, 60s DRUMMER, MODERN DRUMMER または STUDIO DRUMMER)をパラアウトを設定する方法を解説します。

これらのドラム音源でパラアウト設定するには、あらかじめKONTAKT の「Output」ミキサーでパラアウトを構成しておく必要があります。

  1. ホストシーケンサー内で、KONTAKT 5 をロード。(KONTAKT のMixer が表示されていない場合は「Output」をクリックし「Mixer」を表示)
  2. アウトプットチャンネルを追加。
  3. 現在のKONTAKT アウトプットチャンネルの割り当てをクリック。
  4. KONTAKT でSTUDIO DRUMMER をロード。
  5. 各ミキサーチャンネルをKONTAKT の各アウトプットチャンネルに割り当て。
  6. STUDIO DRUMMER のMixer タブ の「SETTINGS」をクリックし「KICK」チャンネルを選択。
  7. OUTPUT ドロップダウンメニューをクリックし、KICK チャンネルをKONTAKT の最初のアウトプット(st.1) に設定。
  8. SNARE チャンネルを選択し、アウトプットをst.2 に割り当て。
  9. 残りのインストゥルメントチャンネルも同様の設定を繰り返す。

以上の9つの手順でパラアウト設定を行います。

これは簡単に説明するとドラムキットの各パーツの出力先を設定しているだけです。

STUDIO DRUMMERのドラムキットは11のステレオチャンネル(Kick, Snareなど11個のパーツ) で構成されています。

通常であれば11個のパーツは1トラックにまとめて出力されてしまいますが、パラアウト設定することで11個のチャンネルから出力が可能になります。

そのためパラアウトさせるには、KONTAKT の「Output」ミキサー「st.1」から「st.11 」までの11個ののステレオチャンネルを作成する必要があります。

Kontaktを使用する場合は何かしらのDAWソフトと併用することが殆どですが、続いてはKontaktとCubaseを併用した場合のパラアウト設定方法を解説していきます。

Logic Pro XでKontaktをマルチティンバーインストゥルメントとして使用する方法

Kontaktのラックにロードされた各インストゥルメントからのオーディオをLogicミキサーの個別のチャンネルに割り当てる方法を解説します。

この設定を行うことで、それぞれのチャンネルはLogic内で個別にミックス処理することが可能となります。

  1. Logicでマルチティンバートラックを作成。
  2. Kontaktをロードしてマルチインストゥルメントとして設定。
  3. Kontaktの各マルチインストゥルメントにAUXトラックを作成。
  4. マルチインストゥルメント設定を使用。

大まかな手順は以上の通りですが1つずつ解説していきます。

①Logicでマルチティンバートラックを作成する方法

「新規トラック+ボタン」をクリックして、新規トラックダイアログを開き、新規トラックダイアログでトラックの種類を選択します。

「ソフトウェア音源」を選び、ソフトウェアインストゥルメントの「詳細」セクションで「マルチティンバー」のチェックボックスにチェックを入れます。

この手順で進めるとLogicのメインウィンドウで4つの新規トラックが作成されます。各トラックには自動的にMIDIチャンネルが割り当てられます。

トラックを選択することで各インストゥルメントトラックに割り当てられたMIDIチャンネルが確認できますし、トラック情報エリアで「MIDIチャンネル」が確認可能になります。

※Kontaktにロードされた異なるインストゥルメントを異なるMIDIチャンネルでコントロールすることが目的であるため、この設定は重要なポイントです。

②Kontaktをロードしてマルチインストゥルメントとして設定する方法

ソフトウェアインストゥルメントトラックのチャンネルストリップでInstrumentスロットをクリックし、Kontaktのマルチ出力を選択します。ここでは使用したい出力構成の種類を選択できます。

Kontaktプラグイン内で、個別に出力を割り当てたいインストゥルメントをラックにロードします。これを行うにはKONTAKTブラウザで音源をダブルクリックするか、ラックにドラッグします。

インストゥルメントラック下部にKontaktのOutputセクションが表示されていない場合は、Kontakt上部にある「Workspace」メニューの「Outputs」にチェックを入れます。

Outputセクションが表示され、デフォルトで設定されたら、先ほどラック内にロードした各インストゥルメントに個別のミキサーチャンネルを割り当てます。

この手順で進めるとKontaktのOutputセクションにラック内にロードされたインストゥルメントの名称で、4つの出力チャンネルが追加されます。各チャンネルストリップの下部では、KontaktがLogicにオーディオを送信する際に使用する出力チャンネルが確認できます。

③Kontaktの各マルチインストゥルメントにAUXトラックを作成する方法

Logic Pro Xのメニューバーから「表示 > ミキサーを表示」を選択します。

Kontaktのインストゥルメントトラック下部にある「+」アイコンをクリックします。クリックするごとにLogic Auxトラックが追加されますので、Kontaktのインストゥルメントラックにロードした数のトラックを追加します。各Auxトラックのインプットは自動的に異なるKontaktの出力チャンネルに割り当てられます。

これでミキサーの設定が完了し、Kontaktのラック内にロードされた一つ目のインストゥルメントに該当するKontaktのメイン出力を再生します。

④マルチインストゥルメント設定を使用する方法

Logicのメイン画面でMIDIイベントを描いたり、録音したりしてKontaktのラック内にロードされた個別のインストゥルメントをトリガーすることができます。

これらの各トラックは、ラック内で割り当てられた異なるMIDIチャンネルで設定されています。ここではボリュームやパンの調整だけでなく、ミュートやソロの有効化などが、Kontakt全体に影響を与えます。

Logicのミキサーを使用して、Kontaktにロードされた各インストゥルメントからのオーディオ入力を個別に処理することが可能です。

ここではボリュームやパンを使用してオーディオをミックスしたり、各Auxトラックにエフェクトを追加してKontaktのマルチインストゥルメンツからのオーディオ入力を個別に処理することが可能です。

また、Auxトラックを個別にミュートやソロ再生させるにはメイン画面のミュートとソロボタンではなく、ミキサーを使用する必要があります。

AUXトラックでオートメーションを使用する場合の操作方法

ミキサー内の個別のAuxトラックにオートメーションを使用したい場合は、オートメーショントラックを作成する必要があります。

操作方法は以下の手順で行って下さい。

  1. オートメーションを使用したい「Auxトラック」をクリックして選択。
  2. Auxトラックを右クリックして、コンテクストメニューから「トラックを作成」を選択。

これでAUXトラックでオートメーションの設定が可能です。

まとめ

Kontaktのパラアウト設定とLoigc Pro側のパラアウト設定を解説してきましたが、この設定はKontaktから1つずつ確実に行うようにして下さい。

※1つでも設定を間違えるとパラアウト設定をすることができません。

  • Kontaktのパラアウト設定を行う。
  • Logic Proのパラアウト設定を行う。
  • 両方の設定を行うことでDAW側でKontaktのエフェクトの詳細設定が可能になる。
  • DAWと併用しないと音楽制作が完結できないので注意。

この記事をKontaktとLogic Proを併用した場合のパラアウト設定の参考にしてみて下さい。