本ページはプロモーション(広告)が含まれています。

ギター

ワウペダル・オートワウのおすすめ!ギター好きが推すモデル10選!


ギターやベースに使用するワウペダルですが、モデルによりサウンドや効き具合が異なります。更に、内部の設定を変更し自分好みの効果が出るようにカスタマイズも可能です。

通常はペダルを操作して効果を得るタイプのエフェクターですが「オートワウ」といったペダルを動かさなくても自動的にワウ効果を得られるタイプも存在します。

今回はワウの特徴を解説しながら、ギター好きにおすすめのワウペダルを紹介していきます。

まずはワウペダルの特徴を紹介していきます。

ワウペダルの特徴とモデルごとのメリット・デメリット

ワウペダルは周波数をリアルタイムで変化させることで特殊な効果を得るフィルター系エフェクトです。

ワウペダルのメリットとデメリット

通常のワウはペダルを上下させ周波数を変化させ特殊効果を得ます。

曲中の意図した部分に、好みの効果をペダルでかけられるメリットがあります。

しかし、モデルによってはワウを接続しただけで音質が劣化したり、ゲインが落ちるデメリットもあります。

  • ペダルで効果を自由自在に操れる。
  • モデルによりサウンドに悪影響が出る。

オートワウのメリットとデメリット

オートワウは周波数の変化をセッティングし、自動的に周波数を変化させて特殊効果を得るタイプです。ピッキングの強さで効果が変化するタイプもあります。

曲中の意図した部分で好みの効果を得ることが難しいため、オートワウを使用するギタリストは非常に少ないです。

  • ピッキングの強さでワウ効果を得られる。
  • セッティングが難しい上に意図したタイミングで好みの効果を得るのが困難。

ワウの接続方法

足元に複数のエフェクターを並べる場合、必ずワウを1番目にセットする必要があります。

そうしないとワウの効きが悪くなる上に、接続しているエフェクターの効きも悪くなります。

「ギター」→「ワウ」→「歪み系エフェクター」→「空間系エフェクター」と接続するようにして下さい。

ファズを使用する場合の接続方法

「ファズ」は歪み系エフェクターですがワウと併用する場合は接続方法を変更しないと、効果が無くなり「発振ノイズ」が発生します。

「ギター」→「ファズ」→「ワウ」→「空間系エフェクター」という接続順にして下さい。

では、ギター好きが推す、おすすめワウペダルを10台をご紹介します!!

ギター好きが推すおすすめワウペダル10選

ここではサウンドにシビアなギター好きが厳選した、おすすめ現行のワウペダル10台を簡単なレビューを添えて紹介していきます。

GCB95F Cry Baby Classic Wah

JIM DUNLOP ( ジムダンロップ ) / GCB-95F CRY BABY CLASSIC WAHは1960年代の「FASEL製」の高品質インダクターを再現したパーツを搭載し「ヴィンテージ・サウンド」を狙ったモデルです。

  • マイルドで穏やかな効き方をするクラシック・サウンド。
  • ノイズが軽減されており、トゥルー・バイパス仕様。
  • ヴィンテージ・ワウを現代の技術で作った印象。
  • バッファード・バイパス仕様

GCB95 Cry Baby Wah Wah

JIM DUNLOP ( ジムダンロップ ) / GCB-95 CRYBABY WAH WAHも1960年代の「FASEL製」の高品質インダクターを再現したパーツを搭載したモデルです。こちらは1万円以内で購入可能です。

  • 6弦解放の2倍音付近から、耳に突き刺さるような金属的なハイ(高音)までバランス良く鳴る。
  • 古いワウにありがちなゲイン落ちがないので、歪みもサスティンもキープ可能。
  • ペダルを踏み込んだ時に低域の音量落ちもなく、ワイドレンジ
  • トゥルー・バイパス仕様。

Cry Baby 535Q Multi-Wah

JIM DUNLOP ( ジムダンロップ ) / 535Q CRYBABY MULTI-WAHはQコントロール(ワウが効く周波数帯の広さを調節するノブ)や、ブースト・セレクター、ボリューム、レンジ・セレクターを搭載した多機能モデルです。

本体側面にはQ(周波数帯の広さ)を調節するノブが搭載されており「Qを広くすればミッド・ブースト的効果」が「Qを細くすることで特定の帯域を強烈に押し出す」ことが可能になっています。

  • 6段階の周波数帯レンジを選択可能。
  • 最高域の2.2kHzを狙って設定しアクセントを付ける使用方法もおすすめ。
  • ヘヴィー・チューニングや多弦ギター、ベースにも使用可能。
  • トゥルー・バイパス仕様。

Cry Baby 95Q Wah

JIM DUNLOP ( ジムダンロップ ) / CRY BABY 95Q WAH「オートON/OFF機能」が搭載されているのが特徴です。これは支点部分に板バネが仕込んであり、通常はペダルが上がった状態になっています。ここから少しでもペダルを踏み込むとワウがONになり、ペダルから足を離すとワウがOFFになります。

  • オートON/OFF機能によりピンポイントでワウをかけることが可能。
  • Qスイッチの調節次第で様々なサウンドが出せる。
  • バッファード・バイパス仕様。

JP95 John Petrucci Signature Cry Baby Wah

JIM DUNLOP ( ジムダンロップ ) / JP95 John Petrucci Signature Cry Baby Wahはドリームシアターのジョン・ペトルーシのシグネチャー・モデルです。ジョン・ペトルーシは7弦ギターのワウをかけるギタープレイをするため工場出荷時は、その帯域に合った周波数設定がされています。

  • 内部基盤にボリューム、Q、6バンドEQのトリマーを内蔵。
  • 他のどのワウよりも綿密に音作りが可能。

SW95 SLASH CRY BABY WAH

JIM DUNLOP ( ジムダンロップ ) / SW95 SLASH CRY BABY WAHはガンズ&ローゼズのスラッシュのシグネチャー・モデルです。スラッシュのために特別に巻いたコイルを使用しています。ペダル上部に電池ボックスがあるので電池交換も簡単です。

  • ディストーション内蔵。
  • 周波数340kHz~1.7KHzに設定した低めでワイドなチューニング。

DB-01 Dimebag Signature CRY BABY WAH

JIM DUNLOP ( ジムダンロップ ) / DB-01 Dimebag Signature CRY BABY WAHはパンテラやダメージ・プランのダイムバック・ダレルのシグネチャー・モデルです。ダレルのモデルなだけあり音や操作性は抜群に良いです。

  • Qレンジセレクター、ブースト・スイッチ、ボリューム内蔵。
  • 踏み込み時の周波数調整のノブを搭載。

Eddie Van Halen Signature Wah Wah

JIM DUNLOP ( ジムダンロップ ) / Eddie Van Halen Signature Wah Wahはヴァン・ヘイレンのシグネチャー・モデルです。六角レンチでペダルのトルク調整が可能になっており、ON/OFF確認用のLEDが前方に搭載されています。

  • Q幅が狭く、細くて鋭いサウンド。
  • スウィープ・レンジが非常に広く設計。
  • トルク調整が簡単なので幅広い音作りが可能。

CM95 CLYDE MCCOY CRY BABY WAH

JIM DUNLOP ( ジムダンロップ ) / CM95 CLYDE MCCOY CRY BABY WAHは1967年にイギリスで販売されていたワウです。トランペットに似たサウンドなので奏者のクライド・マッコイの名前をモデル名にしています。

  • ローノイズなヴィンテージ・サウンドが特徴。
  • トランペット奏法をギターで実現することが可能。

JH-1D JIMI HENDRIX CRY BABY WAH

JIM DUNLOP ( ジムダンロップ ) / JH-1D JIMI HENDRIX CRY BABY WAHはジミ・ヘンドリクスのシグネチャー・モデルです。非常に人気のあるモデルでもあります。

  • ジェン製のワウを再現したモデル。
  • 周波数帯が少し低めに設定。
  • ファズと組み合わせることでバリエーション豊かな音作りが可能。

「本体側面に周波数帯を調整ノブを搭載しているワウが欲しいけど使い方が複雑そう」と思ってしまう方も多いと思います。そのような方は「エフェクターの種類と効果一覧!ギター/ベース/シンセ/DAW/プラグイン対応!」をご覧下さい。

こちらの記事を読めば調整ノブの使用方法が分かりますので、ワウ選びの幅が広がると思います。

まとめ

現在ワウペダルは様々な機能を搭載したモデルがリリースされています。

ゲイン落ちや音の劣化防止機能が内蔵されているものもあれば、それらを搭載しない古き良きワウ・サウンドを再現できるモデルもあります。こだわりの強いギタリストは敢えてゲイン落ちや音の劣化があるワウを選んだりもします。

全てのモデルは全く異なる効き方をしますので、購入する際はネットに掲載されているサウンドサンプルなどを参考にして選んで見るようにして下さい。

この記事をワウ選びの参考にしていただければと思います。