社会人になると、会社の飲み会で二次会としてカラオケに行くこともあるでしょう。
ですが、音痴でカラオケが苦手という方もいると思います。この記事では音痴で悩んでいる女性でも歌える歌をご紹介します。
「カラオケを乗り切るために、音痴でも歌える歌が知りたい!」という女性の方はぜひ参考にしてみてください。
カラオケに苦手意識があっても、仕事の付き合いなどではなかなか断りづらいですよね。
この記事でご紹介する歌いやすい歌を選んで、カラオケを乗り切りましょう!
まずはどのような歌が音痴の女性でも歌いやすいのか、特徴を説明します。
音痴の女性でも歌いやすい歌の特徴とは?
音痴で音程がうまく取れないことに悩んでいる人は、もしかしたら選曲でミスしているかもしれません。
カラオケで歌いやすい歌と歌うのが難しい歌があり、曲のチョイスはとても重要なのです。
そこで、音痴の女性でもカラオケで歌える歌の特徴を説明していきます。
シンプルなメロディや歌詞
一つ目の特徴は、メロディや歌詞がシンプルであることです。
メロディの進行が半音階など複雑であったり、音に対して歌詞の語数が多すぎたりすると、歌っている途中で音がわからなくなってしまうことがあります。
シンプルで覚えやすいメロディや歌詞の方が、安心して歌うことができるでしょう。
曲全体の音程の高低差が少ない
二つ目の特徴として、曲全体を通しての音程の高低差が少ないことが挙げられます。
例えば出だしは低い音域から始まり、サビではとても高い音域に移るような歌だと、音程を取るのが難しいでしょう。地声と裏声をうまく使い分けなくてはいけません。
ほとんど地声で歌いきれるくらいの音域の歌であれば、歌ったときに安定感が出るでしょう。
ノリのいいテンポ
三つ目の特徴は、みんなで一緒に歌えるようなノリのいいテンポであることです。
自分も音楽に乗って楽しく歌えますし、周りの人が一緒に歌ってくれたり手拍子などで参加してくれたりすることで、音痴でも引け目を感じずに歌うことができるでしょう。
音痴の女性でも歌いやすい歌の特徴
- シンプルなメロディや歌詞
- 曲全体の音程の高低差が少ない
- ノリのいいテンポ
それでは、逆に音痴の人が歌いにくい歌はどのような特徴があるのでしょうか。
歌うのがNGの歌の特徴は?
こんな特徴の歌を選んでしまうと、カラオケが苦手なことがばれてしまい音痴も目立ってしまう・・・という歌の特徴を説明していきます。
マイナーで周りの人が知らない
いくら自分の好きな歌であっても、周りの人が知らない歌はできるだけ避けましょう。
どんな歌だろう?とみんなが注目して聞くため、余計に緊張してしまいます。
みんなが知らない曲なら音程を外してもばれないだろうと思うかもしれませんが、伴奏に合った音程を取れていないと、意外と外したことに気づかれてしまいますよ。
自分の声にキーが合っていない
次に、自分の声にキーが合っていない歌を選ぶのも好ましくありません。
音域が高すぎる、または低すぎるときれいな声で歌えず、喉にも負担がかかってしまいます。
もし歌う場合は、原曲キーにこだわらず、自分が歌いやすいキーに最初から合わせて歌いましょう。
テンポが速すぎる、またはゆっくりすぎる
最後に、テンポが速すぎたりゆっくりすぎたりする曲もNGです。
速すぎると伴奏に合わせて歌うことに必死になり、音程どころではなくなってしまいます。
逆にゆっくりすぎると、リズムは取りやすいのですが、一音一音が目立つので音程を外したことがわかりやすくなってしまいます。
音痴の人が歌うのがNGの歌の特徴
- マイナーで周りの人が知らない
- 自分の声にキーが合っていない
- テンポが速すぎる、またはゆっくりすぎる
音痴の女性でも歌える歌と歌わないほうがいい歌の特徴がお分かりいただけたでしょうか。
では、実際に音痴な女性でもカラオケで歌える歌を5つ紹介します。
音痴でもカラオケで歌える歌5選~女性編~
当ブログでアンケートを取り、音痴の女性でもカラオケで歌えるおすすめの歌を調査しました。
その中で多くの人におすすめされた歌を、ランキング形式で5位までご紹介します。
5位:Perfume「ポリリズム」
第5位は、Perfumeの「ポリリズム」です。
曲の持つポップさが音痴をカバーしてくれる曲です。あまり抑揚をつけずに淡々と歌えるため、歌うときは音程に集中することができます。
また、リズムがよくメロディも覚えやすいので、楽しく歌うことができるでしょう。
4位:大塚愛「さくらんぼ」
第4位は、大塚愛さんの「さくらんぼ」です。
サビの繰り返しが多く、とても盛り上がる曲です。少し高めの音域ではありますが、テンション高く大きな声を出せる曲なので高音も出しやすいでしょう。
また、みんなで一緒に歌えるのでもし音を外してしまっても目立ちにくいです。
3位:AKB48「恋するフォーチュンクッキー」
第3位は、AKB48の「恋するフォーチュンクッキー」です。
音域があまり広くない人でも歌うことができる曲です。テンポもそれほど速くないので、落ち着いて歌えます。
振付がとても有名なので、周りの人たちと一緒に踊りながら歌ってみてはいかがでしょうか。
2位:一青窈「ハナミズキ」
第2位は、一青窈さんの「ハナミズキ」です。
DAM平成カラオケランキングによると、平成の間にカラオケで一番歌われた曲だということです。
サビに向けて音域は高くなっていくものの、徐々に上がっていくため無理なく高音を出すことができます。ゆったりとしたリズムなので息が吸いやすく、声量も出しやすいでしょう。
美しいメロディのおかげで誰でも比較的きれいに歌うことができ、男性受けもよい曲のようです。
1位:高橋洋子「残酷な天使のテーゼ」
第1位は、高橋洋子さんの「残酷な天使のテーゼ」です。
こちらも「ハナミズキ」と同じくカラオケの定番曲で、どの世代にも人気の曲です。
軽快なリズムで気持ちよく歌えますし、音域もそれほど高くないのでほとんど地声で歌うことができます。サビで一部高音があるものの、長く伸ばすフレーズではなく一瞬なので出しやすいでしょう。
アニメソングはサビに向けてどんどん盛り上がっていくので、周りの人のテンションも上げることができます。
番外
今回、音痴の女性でも歌える歌としてご紹介した5曲はすべて女性アーティストの曲でしたが、他にもアンケートで以下のような曲が挙がりました。
- スピッツ「チェリー」
- ポルノグラフィティ「サウダージ」
- モンゴル800「小さな恋のうた」
男性アーティストの曲であれば音域が低いので、高音を出すのが苦手という人でも挑戦しやすいでしょう。
ぜひこちらの曲も練習してみてください。
おすすめの歌を以下にまとめます。
1位 | 高橋洋子「残酷な天使のテーゼ」 |
2位 | 一青窈「ハナミズキ」 |
3位 | AKB48「恋するフォーチュンクッキー」 |
4位 | 大塚愛「さくらんぼ」 |
5位 | Perfume「ポリリズム」 |
番外 | ・スピッツ「チェリー」 ・ポルノグラフィティ「サウダージ」 ・モンゴル800「小さな恋のうた」 |
まとめ
ここまで、音痴の女性でも歌いやすい歌の特徴やおすすめの歌をご紹介しました。
歌うのを避けたほうがいい歌の特徴も併せて説明したので、選曲の際はぜひ参考にしてください。
カラオケに行った際、一番大事なのは楽しく歌うことです。
音程を外すことをあまり心配しすぎると楽しめず、声が小さくなってしまったり、緊張で声が震えたりしてしまいます。
恥ずかしがらずに声を出して歌えば、みんなと盛り上がることができ、他の人が一緒に歌って助けてくれることでしょう。
みんなで楽しく歌うことができると音痴でも気にならなくなるものです。
また、ガイドボーカルを付けたり、エコーをかけたりといったカラオケの機能を活用するのも良いでしょう。
音痴だからと言って歌うことを恐れず、その場の雰囲気を楽しんで一緒に盛り上がりましょう。楽しく歌っているうちに、次第に歌も上達していきますよ。